最近、よく聞くキーワード、
気になる、気にしたいキーワードをご紹介します。
今日は、「EMS」です。
【意味】
EMS = Electronics Manufacturing Service。
他メーカーから受注した電子機器の受託生産を専門に行う企業のこと。
OEM(委託を受けた相手先のブランドで製品を生産・供給すること)と
似たような形態を取っているが、EMSでは製品の設計も
受注先に代わって行っている。
旧来の大手電機メーカーから、過剰設備となっている工場を安く購入し、
そのメーカー以外からも広く受注することで回転率を上げている。
パソコンなどの情報機器は共通部品が多いため、
同じ部品を大量購入することによるコストダウンも期待できる。
また、従業員ごと工場を金融機関に買い取らせ、
EMSはその金融機関から賃借して操業するなど、
自社工場を所持するリスクを回避して営業している企業もある。
【ひと言】
ソニーは、メキシコのテレビ工場を台湾のEMS大手に売却し、
米国で販売する液晶テレビを、売却した工場から調達することを決めた。
他の大手メーカーも、低価格のテレビなどでMSから調達している。
電機大手のEMSの活用は、今後も増える見通し。
米国で始まった業態が、全世界に波及している。
(K.K.)
デザイナー転職紹介、人材紹介、求人募集のビートップツー