「ふるさとの匂い・日本の縮図」東京・銀座(2)

先回この欄で触れたビルは、有楽町駅前の交通会館である。
このビルは、北海道から、富山、和歌山と10県ぐらいの店が目白押しに
入っていて、「ふるさとの匂い」の懐かしさを求めてか?今日も往年の人で
賑わっている。
交通会館から外掘通りを渡ってすぐ1?2分の、銀座1丁目に
「いしかわ百万石物語・江戸本店」(アンテナショップ)が以前より
開館している。 
案内状をもらっていたので、”野次馬の目”で覗いてみた。
確かに野菜からお味噌まで、懐かしい食材はあるにはあるが?

パンフレットには、
「年間2,200万人もの人々が観光に訪れる石川県。
伝統と文化に彩られた石川県は、四季折々の美味と豊かな風土、
様々な工芸品や生活雑貨など、人々を魅了してやまない魅力にあふれています。
銀座に誕生した「いしかわ百万石物語・江戸本店」は、そんな石川県の美味や
美品をずらりと取り揃え、東京近郊の方々に石川県を存分に味わっていただく
ためにオープンしたアンテナショップ。」 とか。
美辞麗句が並んでいるが客が少ないのである。
交通会館から道一つ挟んだだけに、そう、銀座という住所は、
今晩のふるさとの”おかずを買う客”には馴染めないのだ。
その足で銀座通りに出ると、4、5丁目は、中国人の観光客で溢れている。
土日など、日本人客を見つけるのが難しいくらいだから驚く。
銀座といえば、昔はどの地方のメインストリートにも銀座通りという
名前があふれていたが、いつの間にか、それも消えた。
銀座はどこに行くのだろうと、率直に寂しい気分になった。
アンテナショップは、10月で一周年を迎えるとあった。
オープンしてから一年もショップに顔を出せないぐらいだから、
どうやら私には銀座を語る資格が無さそうだ。
(喜多謙一)
デザイナー転職紹介、人材紹介、求人募集のビートップツー

PAGE TOP