「Universal Design Package」

深夜放送を聴きたいために、ラジオを買った。
某大手家電メーカーのしっかりしたデザインで満足している。
まず、表示が日本語で、大きく見やすい。
操作が簡単で、取扱説明書も大きな文字で分かりやすく書かれている。
これぞ、今、流行のユニバーサルデザインの粋たるものだと感心している。
ただ、パッケージに書かれていたマークは、何を意味するのか、
いまだに分らないので記す。
それには、「商品をお届けするパッケージにも小さな心づかいをしています。」
と書かれ、図入りで箱のあけ方、保証書取り出し方法が示されている。
IMG_2415.JPG
私には、
1)Universal Design Packageというのは何を意味するのか分らない。
2)箱のあけ方、保証書取り出し方法は、図解されなくともわかる。
3)「小さな心づかいをしています」と、わざわざ書かなくてもいい。
といった疑問が次々浮かぶ。
いいかげん、「ユニバーサルデザイン」を商売道具に使うのをやめて欲しい。
それは親切の押し売りであり、「ユニバーサルデザイン」という言葉の乱用としか、
私には感じられない。
たかがパッケージを開けるために表示を見なければならないようでは、
私から見れば、逆にユニバーサルデザイン失格である。
ユニバーサルデザインの究極の姿とは、どういったものか、
大手メーカーのデザイナーから、小さな試みからでも提案して欲しい。
(K.K.)
デザイナー転職紹介、人材紹介、求人募集のビートップツー

PAGE TOP